MT からWPに引っ越しOPENだよ〜
アタシもヤラれたわLINE(遅?
ええと、じつはもうこのネタも古いのですが・・・
先週火曜日(7/15)の夜、江戸川橋で遊んでいました。
ふとiPhoneみたら、lineアカウント乗っ取られてますよ!ってFBメッセージが。メガネなくてよく見えなかったし忙しかったし、あとでよく見よう^^と思ってスルーしていたんだけど、やっぱ気になって再びiPhoneみたら、珍しいひとから電話の着信が。以前お仕事などももらっていたので、どーしたのかなと(珍しく)すぐ電話してみる。
「なになに?」「ラインのアカウント乗っ取られてるよ〜!」
最初にFBメッセージくれた人と電話くれた人が偶然同じ名字だったんであれれ?こっちのI田さんFBやってたっけ?などとちょっと混乱しつつも、しばらく話をして電話切ったら、そのあと数件同様のメッセージをもらいました。いやあ、油断してましたよ。ミズノデザイン.comドメインですでに10余年、いにしえのIT業界人だったのに、ほんと面目ないことでございます。別に個人情報とか知れても私は困らないのだけど、お友達の皆様に迷惑をかけてしまいました。
早速、ない知恵絞ってアカウント管理仕分け中でございます。
変なメッセージが送られてしまった皆様各位、改めてお詫び申しあげます。
ちょっとテストですのよすいませんねえ
2008年からこのかたドリームホストを借りていたのだが、いろいろ自由でいい鯖だったのだけど、やっぱり日本語でサポートしてもらえる国内サバにようやっと乗り換えましたよ。
ミズノデザインサバにあって、まだ動かないサイトがもあるんすが、あああまんどうくそうございます。仕事の合間に仕事してるふりしていろいろ設定していたわけですが、メーリングリストをなんとか移行しただけでちょっと体力切れ・・・・
今やMTよりWPですよねええ。いろいろいじって遊んでばーっかいたころがなつかしい。
ちょっとほうちどんどんほうち。。まー今やデザイン業ちっともやってねーし。
とりいそぎそんなかんじ。 ダイジェストが10月からたまってるよ!!
久々にCSSいじってみる、つっても有りモノ直すだけだけど・・
と思ったら起動不能に。パーテーション切り直して最初からやりなおし!&頭髪のようす
あーやっとMacBookAir BootCampでXP設定がなんとかなった、か?&今日の頭髪
表示が崩れてたの今更なおしました&今日の頭髪
原因は</div>タグ。これ一個だけなんで残っていたかわからない。
ノーズの記事の中のひとつの最後に入っていて、次の記事から表示が崩れてしまってました。見つけんのに2時かんくらいかかってしまった。
2009年9月のアーカイブと
2009Yosemiteのアーカイブが変なになってました
こんなことやってないで早くイラスト書いて送らなくちゃー
4年分の申告しなくちゃー
それじゃあついでに
←今日の頭髪のようす
今週のスラ婆さん 8月第4週(TC療法 1st 2週目)その2
8/24(水)12日目 パン森さん休み
毛が抜け始めた。自然にはぬけないけど引っ張るとごそっと抜ける。洗髪したらいっぱいとれた。師匠は釣りに行ったので、ツタヤへDVD返しに行くついでにパン屋さんへ行ったがお休みだったびえーん。夕方、師匠の気まぐれでラーメン食べに行く。一杯飲んでからだったのでお腹いっぱい。一気に2キロ増量。
8/25(木)13日目 外来へ行く
行きは師匠に車で送ってもらう。採血をして外来受付に行くと入院仲間が3人ほど。相変わらずものすごく待たされて診察。今日は主治医先生が夏休みなので、かわりの女医先生。免疫力もそんなに低下してない様子。手洗い、うがいはちゃんとやってくださいねと言われたくらい。脱毛の件は、はやいですね、のひとことで終わり。もともと毛量が多いからね。
帰りにぶーるさん寄ってコンプレとコンプレにチョコとナッツが入ってるの(これすごくうまい)買う。コンビニでビール買って飲みながらバスで帰る。
8/26(金)14日目 バーチ見学、手芸屋へ行く。
師匠がバーチ行くというのでついていく。課題替えしたつーから見学させてもらう。といいつつ少し登るまねっこしてしまった。なんかもう元気じゃね?なんて思いながら手芸屋行く。なんかハラがちくちくするんで見ると短パンのボタン部分がうまいこと傷跡に触っていて、かさぶたがとれてちょっとだけ新しい皮膚が出てた。あらら。家に戻ってあわてて腹巻をする。気を付けなくちゃ〜 せっかくきれいに縫ってもらったのに・・
8/27(土)15日目 頭髪のようす
ゆうべMacBookAirのBoot CampXPのセッティングしつつGyaoかなんかの無料動画見ながら頭髪をいじっていたら凄く抜けて、散髪行ったみたいにさっぱり。(左:ゆうべ 右:さっき)
※MacBookAir(2010)にBoot CampでXPは奨励外ですんでちょっと技が必要。ここ数日ずっとやっているが、いろいろ問題山積みなでウンザリ中。iMacには入れられたパチもんも入らないしおっとここつまんどいてく(ry とにかく面倒くさい。iMac再起動なしでWin使えたら便利かなと思っただけなのだが・・・Win7買えばいいはなしなんだけどね。
さてこれでようやくロウ山様のお仕事がようやくできるわ。またギリギリでもうしわけないですがもう少し待ってね。
古いデータにアクセスする準備
古いデータとってあるかと確認しようとして押入れに頭突っ込んで探す(引越し時のママ)
昔のデータ、こ〜んなにきれいにMOにバックアップしてたよ。120とか230MBだって、昔はすげえデータだったのだ。しかも、まだこんなに新品の在庫が・・・。
今コレを読むには、マシンにMOドライブを繋げなきゃなんないんだけど、昔ながらのSICIなのよね〜。
(1)USB接続のMOドライブを購入する(今やオークションでもなかなか)
(2)変換ケーブルを購入する(種類多杉!めんどくせー)
(3)G4を復活させる(Leopard化途中で投げ出していた)OS買わなくちゃ。・・・ていうかG4ってSICI接続できたっけ?
(4)押入れの奥からG3を引っ張り出してつなげる
1〜3番まではそれなりに資金が必要だけど、4番は、今思いついた。4番が案外一番手っ取り早いかもしれないけど、モニターどうすんだ?
どれをとってもめんどくさいニャー
おお、最後の選択思いついた。
(5)持ってる人に、借りる。
コレだっ!!