6/13・14 丸東 京都府立大ルート

過去の記録をさかのぼったら、2003年の先週に(M山君と左岩稜)行ってました。6年振りですかねー。

扇沢、天気悪ー

路上で食べる人たちー今回の師匠2人様。M川さんとO山さん。

夕暮れの内蔵助出合。丸東よく見えます。水量多くて、いいですね〜

天気が不安定で、内蔵助の出合付近で雨に会う。一時雷雨(!)しかも、残雪が少なくて徒渉。雨宿りして様子を見る。「小川山行く?」「黒部の太陽でも見る?」「じゃぶじゃぶで渡るしかないかなー」しばらくすると晴れて河原の石も乾いてきたので、ぴょんぴょんで渡り、ようやく電波塔の広場へ。テントを張り、偵察エーンド工作へ出かける。

1P目出だしの「展望台」まで登って、FIX。雪がある時期なら、容易に行けるらしいが、けっこう悪いので、ロープを出す。「これアプローチじゃねえよ」荷物もデポして、帰幕。明るいうちに夕ご飯食べて寝てしまう。

朝2時半起床。ご飯食べてると、ぱらっと雨。「なんだよー」4時半過ぎ、雨も上がったので出発。もう明るい。

昨日のFIXをユマーリングして、荷揚げ。

1ルンゼ押し出し。雪が少ないー

右岸稜。カメラまがっちゃた。本当はもう少し立ってます。

1P目出だしリードするM川さん

090613-140288.jpg

1P M川
いちばん簡単な2P目をリードさせてもらうので、セカンドでクリーニングしながらユマーリング。ユマーリングに夢中だったので「自分が登る」ルートとして見てなかったけど、支点は、NPはもちろんハーケンだったり、リングボルトの「頭」だったり。しかも、結構かぶっていたので、サードのO山さん:「空中ユマールだ〜」少し、支点を残した方が、良かったみたいだ。ごめんなさい。

湯まーリング
湯まーリング2
2Pめ
懸垂

2P スラ婆
越沢のすべり台みたいなカンジの寝た凹角を、コンタクトラインのクラックとかちょっとした隙間とかにカムを噛ましながらのAA。40mくらいかな。結構長かった。半分フェイス、半分エイドみたいなかんじ。時にはフェイスにスタンスを求め、支点は自分で判断して、カムをセットして、エイダーに乗り込んでくの。うわー難しい。持ったギアの残量を計算しながら、すごーく時間をかけて、ビレーポイント。あーーーーー怖かった。

ここで、私は荷揚げ用に引いてきたロープをアップするときにしくって、少し束ねたところで落としてしまった。それが岩角にひっかかり、永遠に荷揚げが出来なくなってしまった。ホールバックとの連結を外して、ロープは上げたけど、結局ここで終了。すごく、ごめんなさい。 

3人でビレーポイントに終結して、ラペルして、下り、テントをたたんでダムに戻る。

観光客に混じって薄汚いクライマー3人(だけ。つうか、どういう認識をされていたかは不明)遠慮しつつ、扇沢。ギア分けをして、薬師の湯→昭和軒!!!10年ぶり?のソースカツ丼。至高〜。目立った渋滞もなく、帰宅10時半。

6/6・7小川山レイバック、天まであがれ(のAA)

6/6 土曜日は雨でした。
でもたまに晴れたりしてました。
レイバックしか登るところがないので、またレイバック。しかも、フィックスしてユマーリングしてみるテスト。
O山さんの天まで上がれ(AA)をビレー。終わったらトップロープセットしてもらって登らせてもらおうと思っていたら、半分くらいのとこでTCUが抜けてフォール。グランドすれすれ。うわーこええ。ビレーもちょと甘かったです。ごめんなさい!!回収して、終了。

6/7 日曜日は快晴となり、大日駐車場は満席。
昨日は5台くらいしかいなかったのに。
昨日のリベンジ。O山さん問題なくトップアウト。
私もトップロープで初AA。システムは普通のエイドとほとんど一緒。リングボルトやハーケンの替わりに、自分でセットしたカムやナッツなので、慣ればそれほど怖くない(トップロープだしね)ノーフォールで行けたので、ロープを抜いてリード。ノーフォールでトップアウトできた。AA合格^^v(by O山)やったねー。

というわけで、来週は何年前なのか忘れたほど昔行った丸山盗癖じゃなくて東壁でAA本ちゃん。うわー。大丈夫なのか?

で、たっちゃん&パル蔵、イムジンはどうだった?

5/31(日)小川山レイバック×3で3P60mのつもり

ここのところ雨にやられえてますな~しかも久々完全徹夜明け。

大日Pにはたった3台。2週間登ってないO山さんはそれでもレイバックを登りに行く。意外なことに3パーティー。1パーティーは1人登るとすぐに下りて行った。残るお2人と一緒に、交互に何度も登った。しかも1度に1~3往復(クライムダウンして地面に着く前にまた登る)してみたりギアを2セット持ってみたりしてみるが、本降りになってしまい一時ビレーヤーが修行僧状態になってしまったので降りる。
東屋でコーヒー飲んでいるとどうやら現時点でクライマーは4人らしい。そのうちお2人も帰ってしまったので、2人だけ??思っていたら、ハイカーさん団体がおりてきた。小ぶりの観光バスがあったなそういえば。
太陽館に寄って帰る。昼間はすばらしい展望なのねー。曇ってて山見えなかったけどね。
・小川山ライバック×3
3本とも生手で登ったらドラえもん手になってしまった。

5/23・24 前絵星、小瀬スポーツセンター

with M川

5/23(土)不動沢前絵星
先日アップで登ってテンション入ったやつは登れました。10aのは、2回トライしたけど、登れませんでしたがコツはつかめてきました。M川氏はRPしてました。

M川氏は2日前階段から落ちて足をひねってしまったそうで。あんまり登る気がない。私も1時間しか寝てないので、寝たり、おしゃべりしたり、食べたり、おしゃべりしたり、で1日終わり。

今日の植樹祭Pはにぎやかで杉野スクールご一行、くろちゃん&なっちゃん、S本君&三new、M田さん&Y子ちゃん、たすくちゃん、Sクマ君&H野君…でもみんな帰ったり、回り目平に行っちゃったり。残ったSクマ君くろちゃんなっちゃんS本君三newと私たち、Tちゃんさんご夫婦も夜来て、路上で宴会。

5/24(土)小瀬スポーツ公園、住吉温泉ランド
朝方から雨。Sクマ君をキャンプ場に残置して、甲府の小瀬スポーツ公園内のジムで遊ばせてもらった。コンペ風味のでかい外壁があって、面白かったよー!また誘ってちょんまげね>三new



(左)12bくらいの課題を登るくろちゃん(右)11bの課題を登るなっちゃん(シャッタ切ったら落ちちゃったゴメン!)

ああでも3、4本登っただけで、売り切れ。でもまだまだ私も登れるじゃん。と思った。

で、帰りにすごく久しぶりに温泉はいって、夕ご飯食べて帰りました。行き当たりばったりで行った温泉が思いのほかよくて満足。手入れの行き届かなさ程度がさびれ感を醸し出してるし、褐色のお湯もよかった。入浴料480円ってのもポイント高い。

ちょっと調べたところ、冷鉱泉が22度くらい(サウナの水風呂として使われていた)温泉じたいは45度くらいあるみたい。シャワー&カランの水も鉱泉だった。20号バイパスを下小河原交差点で降りてすぐのところ。出来た当時ははやったンだと思うけど、20号が高架になってしまったおかげで…みたいな郷愁感もあり。意外な穴場かも。

住吉温泉ランドの関連リンク

5/9・10 イムジン河、前絵星岩

5/9(土)末端壁→廻り目平、イムジン河
雨上がりの土曜日。末端壁へ上がると、すでに2パーティー、5人ほど。しかも平日に降った雨が、滝のように壁面を流れていて、乾いているのはアストロドームと、春うららの1Pの2本だけ。この2本でクライマー7人?しかたなく廻り目平へ行く。
・レイバック
レイバックへ行くと、Mつだ師匠とY子ちゃんがいて、事情を話すと大笑いされる。「あんなに雨が降ったんだから、普通は予想がつくでしょう」
・イムジン河(TR)×1
下部はノーテンだった!(進歩〜^^)フィンガーが終わってフレークを持ってレイバックしてガバ、が全く出来なかった。昨年はここらへん楽々だったような気が…。でも、好感触。次回からリードでトライしよう。

5/10(日)廻り目平→不動沢、前絵星岩
ゆっくり片づけて昼ごろに前絵星岩。先に行っていた(今秋ヨセミテツアー同行予定の)M川さん、(旧?ワイドの帝王)I田さんと合流して、5.9ワイド、10aワイドを登る。(10aワイドは3mで敗)ワイド久しぶりで、5.9でも「登れない〜」ってテンションしてしまった。登ってみたらあんがい簡単だったので、怖い怖い病だったってことがわかる。イムジンで遊んでる場合じゃあない。ワイドいっぱい登らなくちゃ。ワイドは上手くないけど、好きだwa〜!早くワイド体になれるといいなー。

%d